FOREST GROUPの「兵庫県産材100%使⽤のバレルサウナ」が『令和5年度丹波すぐれもの⼤賞-TAMBA INNOVATION AWARD-』 を受賞!

森林資源の持続可能な利⽤を⽬指すFOREST GROUP(兵庫県丹波市 代表:⾜⽴⿓男)が製作・販売する「兵庫県産材100%使⽤のバレルサウナ」が、その⾰新性と地域貢献により、『令和5年度丹波すぐれもの⼤賞-TAMBA INNOVATION AWARD-』を受賞しました。

この賞は、丹波地域のイノベーションを促進し、地域社会に貢献するプロジェクトに授与されます。

“地域材を100%使⽤して製作・販売する、関⻄初(※)の地産地消サウナ”

兵庫県丹波市を拠点とするFOREST GROUP は、2022年7⽉から兵庫県産の⽊材を100%使⽤したバレルサウナを製作・販売しています。

このプロジェクトは、整備の遅れに起因する森林の荒廃を防ぐため、森林資源の有効活⽤を⽬指して開発されました。

この度、持続可能な森林管理と地域経済の活性化に貢献している点を⾼く評価いただき、同商品は『令和5年度 丹波すぐれもの⼤賞 -TAMBA INNOVATION AWARD-』を受賞しました。

令和4年度に、当グループが運営する廃校利活⽤施設「『森の情報発信基地』FOREST DOOR -旧神楽(しぐら)⼩学校-」が表彰されたことに続き、2年連続での受賞となります。

※2022年7⽉FOREST GROUP調べ

丹波すぐれもの⼤賞 – TAMBA INNOVATION AWARD – について

地元企業の優れた企画・技術⼒を広くアピールし、地域の産業を活性化するため、地域発イノベーションを推進する⾰新的で⾼い技術⼒による製商品の製造や、地域資源を観光・交流につなげる事業やイベントを⾏う企業や団体等を表彰する企画。主催:丹波県⺠局

https://web.pref.hyogo.lg.jp/tnk11/suguremono2012.html

forest doorのプレスメイン画像
令和5年度受賞 「兵庫県産材100%使⽤のバレルサウナ」
小学校の画像
令和4年度受賞 「『森の情報発信基地』FOREST DOOR -旧神楽(しぐら)⼩学校-」


「兵庫県産材100%使⽤のバレルサウナ」 概要

コンセプト:“⾃然にも⼈にも優しい、地域材100%活⽤の地産地消サウナ”

⼀般的なバレルサウナの特⻑である⾼い暖房効率とコンパクトさに加え、当グループ独⾃の強みは、地域材を全⾯的に活⽤し、森林整備に貢献することを通じた特別なサウナ体験の提供にあります。

さらに、3種類のサイズ展開、様々な⽊材の種類やカスタマイズオプションにより、設置場所に合わせた個⼈の好みに応じたオリジナルサウナを提供しています。

使⽤しているスギ・ヒノキは耐久性に優れ、天然の抗菌性と防腐性を持っています。

これらの⽊材に含まれるフィトンチッド成分はリラクゼーション効果が⾼く、特にストレス軽減、免疫⼒向上、デトックス効果に優れており、快適なサウナ体験を提供します。

サウナの内観

サウナの内観2の画像

⽊材のプロフェッショナルによる信頼性の⾼いトータルサービス

当グループは地域材の扱いに⻑けており、製材から施⼯、販売まで⼀貫して⾏っています。このため市場価格よりも安価で⾼品質な⽊材を提供することができます。

販売後のメンテナンスにも対応しており、お客様に安⼼してご利⽤いただけるトータルサービスを提供しています。

地域材の持続可能な利⽤により、地域・⾃然・⼈々に豊かさをもたらす『ととのい』体験を提供

当グループのバレルサウナ事業は、⾃然にも⼈にも優しい環境配慮型の取り組みです。

地元の林業や加⼯業を活性化させ、地域経済の発展に貢献することで、地域社会に豊かさをもたらすサステナブルな事業の成⻑を⽬指しています。

サウナの外観
廃校利活用施設「FOREST DOOR -旧神楽小学校-」に実物を展示。実際に体験も可能。

【使⽤⽊材】

兵庫県産のスギ⾚⾝またはヒノキから

【オプション】

薪ストーブ、電気ストーブ、煙突⼯事、炉壁・炉台、換気⼝、サウナストーン、外部塗装、照明器具、電気配線、設置費、輸送費(引取も可能) など

【本体価格】

・2.0mタイプ(2〜4⼈⽤) BS-2000 1,760,000円(税込)

・3.0mタイプ(4〜6⼈⽤) BS-3000 1,980,000円(税込)

・3.6mタイプ(6〜8⼈⽤) BS-3600 2,145,000円(税


FOREST GROUP 概要

FOREST GROUP は、林業を⼿掛ける「株式会社 森のわ」、製材・加⼯を⾏う「株式会社 ⽊栄」、建築不動産を扱う「株式会社 栄建」と、廃校を活⽤した施設FOREST DOOR を運営するソーシャルカンパニー「株式会社 フォレスト・ドア」の4社で構成。

森林整備から⽊材の加⼯、販売に⾄るまでの⼀連のプロセスを⼀気通貫で⾏うことで、『森林の6次産業化』を実現しています。

FOREST GROUPが⽬指すもの

兵庫県丹波市の⾯積の約75%を占める森林地帯では、現在間伐が十分に進んでいないため、将来的に自然災害のリスクが高まる恐れがあります。

このような背景の中、持続可能で災害に強い地域社会を築くためには、「⼭林が利益を⽣み出す仕組み」の構築が不可⽋です。

私たちは林業を新たなスタートアップビジネスとして捉え、森林資源の有効利⽤を通じて地⽅創⽣に貢献し、⾃然環境と地域経済の両⾯で好循環を⽣み出す地域デザインの構築を⽬指しています。

森林の6次産業化の画像
グループで『森林の6次産業化』を実現

【FOREST GROUP】 2023年4⽉設⽴ 代表:⾜⽴⿓男

株式会社森のわのロゴ

株式会社 森のわ

森林整備/山林コンサルティング事業

木栄のロゴ

株式会社 木栄

国産木材の製材・加工/建築資材販売

エイケンのロゴ画像

株式会社 栄建

新築リフォーム/宅地分譲/不動産業

forest doorのロゴ

株式会社 フォレスト・ドア

「FOREST DOOR」の運営
/コミュニケーション戦略

株式会社 森のわ TEL 0795-86-7814 https://www.morinowa.net/

株式会社 ⽊栄 TEL 0120-413187 https://www.mokuei.co.jp/

株式会社 栄建 TEL 0120-459-849 https://eiken-net.com/

株式会社 フォレスト・ドア TEL 0795-87-5511 https://forestdoor.co.jp/

詳細を見る

株式会社フォレスト・ドア

兵庫県丹波市で、『森の情報発信基地』をコンセプトとした廃校利活用施設「FOREST DOOR -旧神楽小学校-」を運営するソーシャルカンパニー。

『森林の6次産業化』を実現する「FOREST GROUP」の広報・PRを担当し、森林資源の利用促進に向けたメッセージを発信している。

(出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000110199.html)